Subject: 詩篇77篇「今日の聖書研究」 |
From: "shinya@kanno.com" <shinya@kanno.com> |
Date: 2007/02/08 12:23 |
To: Saiwainet |
+ちゃんくんです。 詩篇77篇の研究についてのまとめです。 77篇の構造を考えるときに、13-15節と19-20節の並行が非常に目立った。 それで、それを生かすために、16-18節を二つにわけて、ABBAというつながりにした。 また、前半はABABというつながりで、5節と11-12節の昔の日を思い出すという言い方の並行が 気になった。 10節の意味があまりよくわからなかったが、7-9節は全部疑問詞になっているということなの で、10-12節にした。 また、3節にセラがあるので、1-3節と4-5節にして、4節と10節が並行していると考えた。 しかし、最終的には、前半を1-10節、後半を11-20節に分けて考えることになった。 9節にはセラがあるが、10節にはヴァ(接続詞)があるので、1-10節という分け方になった。 この構造で目立つところは、1節の神に向かって叫ぶがダブルなのと、16節の水は神を見たとい うのがダブルになっているということである。 また、もう一つ目立つのは、2節に日、夜というのと、5節に日、6節に夜ということである。 こうして、考えてきて、前半をまとめるとなると、私はみわざを思い起こす、神様は忘れてし まったのかということになる。 そして、後半は私はみわざを思い起こす、国々をさばいて、御手を持って導くということになる。 前半は嘆いたりしてうるさくみわざを思い出しているが、後半では静かに考えている。-- +審也@カンノファミリー mailto:+shinya@kanno.com