Subject: ルカ福音書の分析 |
From: "+kanno@kanno.com" <kanno@kanno.com> |
Date: 2007/09/08 18:32 |
To: saiwainet@yahoogroups.jp |
1:1-4 テオピロ殿に順序立てて
聖霊による預言の成就/聖霊による栄光
御使いの預言 成就
1:5-7 ヘロデの時代、祭司ザカリヤ、不妊のエリサベツ
1:8-25 御使いガブリエルがヨハネの誕生を告げる、みごもる
1:26-38 6ヶ月目に御使いガブリエルがダビデの子孫、ヨセフとマリ
ヤにイエスの誕生を告げる
1:39-56 マリヤがエリサベツに会う、マリヤの詩
ヨハネの誕生 成就
1:57-66 ヨハネの誕生 名付ける
1:67-79 ザカリヤの預言
1:80 幼子が成長
イエスの誕生 栄光
2:1-7 皇帝アウグストの住民登録の時、イエスの誕生
2:8-20 羊飼いと御使いと天の軍勢 名付ける
2:21 イエスの名を付ける
エルサレム 栄光
2:22-24 エルサレムに行く
2:25-35 シメオンの預言
2:36-38 預言者アンナの感謝
2:39-40 ナザレに帰る 幼子が成長
2:41-50 12才のイエスがエルサレム神殿で知恵を語る 過越の祭り
2:51-52 ナザレに帰る 知恵が成長 神と人とに愛された
神の子が来る/聖霊/悪霊/神の子が来た
神の子が来る QA 悔い改めのバプテスマ イザヤ ヨハネの福音
3:1-2 皇帝テベリオ治世、ピラトがユダヤ総督、ヘロデがガリラヤ
国主・・・
3:3-6 ヨハネがヨルダン川でバプテスマを説く
3:7-9 まむしのすえたち、実を結ばなければ火に投げ込まれる
3:10-14 どうすれば良いのか×3
3:15 民衆は、ヨハネをキリストではないかと考える
3:16-18 聖霊と火のバプテスマで脱穀場をきよめる
聖霊のバプテスマ
3:19-20 ヘロデはヨハネを捕らえる
3:21-22 イエスの天からの聖霊のバプテスマ 愛する子
3:23-38 教えを始めた30才、系図、神の子
悪霊 QA
4:1-13 聖霊に満ちた神の子イエスと悪魔の対決 ×3
神の子が来た 安息日 ガリラヤ 悪霊 驚き イザヤ イエスの福音
4:14-15 御霊の力によって、ガリラヤに評判が広まる
4:16-20 ナザレで安息日に、めぐみのことば
4:21-30 預言者は自分の郷里では受け入れられない
4:31-36 カペナウムで安息日に教える、権威あることば 悪霊を追
い出す
4:37 イエスのうわさが広まる
4:38-39 シモンの家で病人をいやす
4:40-41 日暮れに病をいやし、悪霊を追い出す
4:42-44 朝に、ほかの町にいかなければならない
すべてを捨てて従う弟子たち、取税人レビ人
弟子 捨てて従う 対パリサイ人
5:1-11 湖で網をおろし大漁になり恐れる、恐れるな人間をとる漁
師となる
5:11 弟子たちは何もかも捨てて従った
5:12-16 らい病人をいやす、私のこころだきよくなれ、祭司に見せよ
5:17-26 対パリサイ人律法学者 罪が赦された、起きて歩け 驚く
取税人レビ 捨てて従う 対パリサイ人
5:27-28 レビは何もかも捨てて従った
5:29-32 対パリサイ人律法学者 取税人レビと食卓につく 医者を
必要なものは罪人である
5:33-35 弟子たちの断食、花婿の断食
5:36-39 新しい着物と古い着物、新しいぶどう酒と古い皮袋
安息日、安息日 悪霊を追い出し、病をいやし、罪を赦す たとえ話
6:1-5 安息日に麦の穂を摘む
6:6-11 安息日に手の萎えた人をいやす
6:12-16 山で祈り、12弟子を選ぶ
6:17-19 山を下りて、民衆をいやし、悪霊を追い出す
6:20-38 平地の説教
6:39-49 たとえ
7:1-10 百人隊長のしもべがいやされる 信仰 カペナウム
7:11-17 やもめの息子が復活する ナイン
7:18-23 ヨハネの弟子に、盲人、らい病、つんぼ、死人、貧しい人が
いやされている
7:24-29 ヨハネはすぐれた者、神は正しい
7:30-35 パリサイ人律法学者はヨハネを拒み、知恵は正しい
7:36-50 パリサイ人と食事、罪深い女が御足に香油を塗る、よけいに
赦されたたとえ、罪は赦された 信仰
12弟子を送り出す 教え、聞きなさい
8:1-3 12弟子と女たち 自分の財産をもって仕える女たち
8:4-8 4つの地のたとえ、聞く耳のある者は聞きなさい
8:9-15 4つの地のたとえの解き明かし
8:16-18 明らかにされるので、聞き方に注意しなさい
8:19-21 聞いて行う者が母であり兄弟である
8:22-25 嵐を鎮めるイエスを恐れる 不信仰
8:26-39 悪霊をぶたに追いやる 民衆はおびえる 癒された者は良い
広める ゲラサ地方
8:40-59 ヤイロ12才の娘、12年の長血、驚き、信仰、恐れ、不信仰
安心して行きなさい 7:50, 8:48
9:1-6 12弟子を権威を与えた送り出す
十字架と復活の預言
9:7-9 ヘロデはヨハネが復活したと思う
9:10-17 5つパンで食べさせる
9:18-21 あなたはキリストです
9:22-27 十字架と復活の預言 祭司長、律法学者、長老
9:28-36 イエスの変容
9:37-43 弟子が悪霊を追い出せない 不信仰
9:43-45 十字架に渡される
9:46-48 誰が一番偉いか
9:49-50 御名によって悪霊を追い出している者をやめさせる
70人を送り出す 教え、聞きなさい
天に上げられる日が近づいたので 御顔をエルサレムに向けて
サマリヤは無視 拒む さばきの宣言を聞かない
9:51-56 エルサレムに向けて行き、サマリヤを通る
すべてを捨ててついてくる者無し 神の国にふさわしいものは誰か
永遠のいのち・聖霊が与えられる
9:57-62 あなたについて行きます、ついてきなさい、に対しての反応
10:1-16 70人を町々に遣わす さばきの宣言
平安とのろいを宣言しなさい 神の国が近づいた 収穫の時だという
意味?
カペナウムはハデスに落とされる
あなたがたに耳を傾けるものはわたしに耳を傾けるもの 拒む者を拒む
10:17-20 70人は、悪霊が服従するのを見て喜んで 聖霊が与えられた
サタンが天から落ちる
天に名が付けられていることを喜びなさい
10:21-24 聖霊にあふれて、喜んで、イエスが父が明らかにしてくだ
さった
預言者たちは、聞きたいと願っていた
10:25-29 律法学者:永遠のいのちを得るには? 教えを行いなさい
律法にはなんと書かれているのか
主を愛し、隣人を愛せよ
実行しなさい
隣人はだれか サマリヤ エリコに下る途中
10:30-37 良きサマリヤ人のたとえ
同じようにしなさい
10:38-42 マルタの給仕とマリヤのみことばを聞くこと どちらが大切か
11:1-13 祈りを教えてください、主の祈り、面倒でも友人はパンを
与える、求めなさい 聖霊をくださる
11:14-26 ベルゼブルが悪霊を追い出している、7つの悪霊を連れて
くる 悪霊を追い出しているなら神の国は来ている
11:27-28 あなたの母は幸い、いや、みことば聞いて守る人だ
さばき、偽善、偽善、さばき 安息日、安息日
さばきが来る 目をさましていよ
11:29-32 群衆 ヨナのしるし、ニネベの人々は悔い改めたのに、ソ
ロモンより、ヨナよりまさるもの
11:33-36 (しるしはあきらか)燭台、からだのあかりは目
偽善
11:37-41 パリサイ人、食事の前のきよめの洗いをあざける 内側と
外側のきよめ
11:42-44 忌まわしいものだ×3 義をなおざりにし実行しない、偉
くなりたい、墓
11:45-52 忌まわしいものだ×3 人に負わせ自分では負わない、預
言者を殺す、知識の鍵を持ち去る
11:53-54 律法学者、パリサイ人が激しく敵対する
偽善に気をつけよ、いのちの心配をするな
12:1-3 弟子たちに パリサイ人の偽善に気をつけよ 明らかにされます
12:4-7 すべてをご存じで、権威のある方を恐れよ 雀よりすぐれたもの
12:8-10 人の前で主を認めよ、聖霊をけがすな
12:11-12 権力者の前で心配するな 聖霊が教える
12:13-21 群衆に対して いのちは財産にはないので、どん欲に注意せよ
12:22-34 弟子たちに対して いのちの心配をするな、神の国、天に
宝を積め
さばきが来る 目をさましていよ
弟子たちに対して
12:35-40 目をさまして主人を待て 忠実なしもべは幸い 思いが
けないときに来る
12:41-48 目をさまして主人を待て 忠実なしもべは幸い 思いが
けないときに来る
12:49-50 地に火を投げ込むために来た
12:49-53 地に分裂をもたらすために来た
偽善者たちに対して
12:54-59 偽善者たち さばきが来るのがわかるはず、正しいこと
を行い、熱心に和解を求めよ
13:1-5 ちょうどそのとき、ガリラヤで災難に会った人と同じよう
に悔い改めないなら滅びる 18人
13:6-9 実を結ばないなら同じうように滅びる
安息日に女をいやす
13:10-17 安息日に女をいやす 牛ろば 18年
13:18-21 神の国はからし種、パン種
13:22-30 狭い門から入る、入れなくなる、人々は食卓に来る 後
のものが先になり、先のものが
13:31-36 ちょうどそのとき
ヘロデ、エルサレムは預言者を殺した
安息日に男をいやす
14:1-6 安息日に男をいやす 牛ろば
14:7-11 上座を好むものたちに、自分を高くするものは低くされ、
14:12-14 招いてくれた人たちにも、復活の時に幸いを受ける
14:15-24 神の国で食事をする人は幸い、宴会を拒絶する人々
すべててを捨てて従う、悔い改め、この世の富、神の御国に入れる者は?
Aすべてを捨てて従わなければ弟子にはなれない
14:25-27 すべてを捨てて従わなければ弟子にはなれない
十字架を負ってついてくる 父母子
14:26-33 完成のために準備せよ、戦いのために準備せよ
14:34-35 塩が塩けをなくしたら、 聞く耳のあるものは聞け
B悔い改めとは何か
15:1-2 パリサイ人律法学者に対して
取税人、罪人たちと食事をする
15:3-7 100
15:8-10 10
15:11-24 兄弟
15:25-32 兄
Cこの世の富と神の富
16:1-8 弟子たちに対して
この世のぬけめない不正の管理者
16:9-13 不正な富に忠実?神にも富にも仕えることはできない
D神の国に入れる者はだれか
神の国に入れる者はだれか 金持ちと貧乏人
16:14-31 聞いていた金の好きなパリサイ人に答える
人の前で自分を正しいとするもの
ヨハネ以来、神の国に無理に入ろうとしている
姦淫
16:19-31 金持ちとラザロ
小さい者を受け入れよ
17:1-4 弟子たちに対して
小さい者たちに、つまずきを起こさせるな、悔い改めるなら赦せ
E信仰 祈りは聞かれる
17:5-10 信仰を増してください
からし種ほどの信仰で祈りは聞かれる
言われたことを行うのは当然?
B悔い改め?
17:11-19 10人癒されて、サマリヤ人一人しか戻らない 信仰
なすべきことをしたのはサマリヤ人ただ一人?
C自分のいのちを救おうとする者は失い、失う者はいのちを得る
17:20-37 神の国、人の子はいつどのようにして来るのか
ノアの日、ロトの時代のよう
自分のいのちを救おうとする者は失い、失う者はいのちを得る
E祈りは聞かれる
18:1-8 祈りを教える 失望しないように
不正な裁判官
しつこくすればさばいてくださる
D義と認められる者は誰か 胸をたたく取税人
18:9-14 自分を義人だと自認するものに対して
不正な者は、姦淫者、取税人ではないことを感謝
胸をたたく取税人、高くするものは低くされ、低いものは 義と認
められる
A永遠のいのちを受ける者はだれか
小さい者の信仰でないなら
18:15-17 子どものような信仰でないなら神の国に入れない
すべてを捨てなければ永遠のいのちは受けられない
18:18-27 永遠のいのちをえるためには、
すべてを捨てて天に宝を積め
金持ちは神の国に入れない
18:28-30 すべてを捨ててきました 家、妻、兄弟、両親、子
永遠のいのちを受けます
十字架と復活
エルサレムに向かう途中
十字架復活が隠されている
盲目・未信仰 弟子たちの盲目 人の子
18:31-34 エルサレムに向かう、十字架と復活、弟子たちは理解で
きない
みわざを見て賛美する
盲目・信仰 エリコの盲人 ダビデの子
18:35-43 エリコ ダビデの子 盲人の目を開ける 信仰
王を迎える
金・信仰 エリコの悔い改めた取税人 人の子
19:1-10 エリコ 取税人ザアカイが喜ぶ アブラハムの子、失わ
れたものを救うために来た
王を拒絶する
金・拒絶 王になるのを望まなかった悪いしもべ 王の子
19:11-28 10ミナ、5ミナ、そのまま 持っているものはさらに
与えられ・・・
望まなかったものたちは殺せ
エルサレムに近づく
王を迎える
イエスの話に耳をかたむけて
19:29-36 オリーブ山のふもと ろばをお入り用だ 王を迎える
みわざを見て賛美する
19:37-40 オリーブ山のふもと いと高きところに栄光が 王を賛美
都崩壊が隠されている
19:41-44 エルサレム 都を見て泣く 隠されている 都崩壊が隠
されてる
21:6 石が積まれたままにならない
王を拒絶する
19:45-46 宮、強盗の巣 王を拒絶する
19:47-48 祭司長律法学者長老 宮で教える 殺そうとする 民衆
を恐れた
イエスの話に耳をかたむけて
宮で教える
質問と十字架のたとえ
20:1-8 祭司長律法学者長老 質問:何の権威によるのか」ヨハネ
のバプテスマは天から・・・
20:9-18 民衆に たとえ、ぶどう園の主人の息子を殺す、見捨て
た石
20:19 祭司長律法学者長老 自分たちのことだ 殺そうとする
民衆を恐れた
質問と復活のたとえ
20:20-26 間者 質問:カイザルに税を納めること 総督の権威に
引き渡すため
20:27-40 サドカイ人 たとえ 7人の兄弟の妻
メサイアの権威
20:41-44 なぜキリストはダビデの子か
律法学者たちの権威
20:45-47 律法学者は、やもめを食い物にし、偉くなりたい
21:1-4 金持ちが献金する やもめがすべてを献金する
宮が破壊され、あなた方は十字架の苦しみを受けるが復活する
21:5-36 宮の豪華さに対して、宮は破壊される日が来る いつで
すか? 19:44
21:37-38 宮で教える 夜はオリーブ山に
22:1-2 過ぎ越しの祭り、種なしパンの祝い、祭司長、律法学者 殺そ
うとする 民衆を恐れた
22:3-6 イスカリオテのユダ サタン 祭司長に引き渡す相談
22:7-13 過越の小羊、種なしパンの日 過越の食事の準備をさせる
過ぎ越の食事の客間の準備 ロバの話に似ている?
22:14-23 最後の晩餐、神の国が成就するまで二度と過越の食事はしない
裏切り者がいる
裏切り者はだれなのか+一番偉いのは誰か
22:24-30 治める者は仕える者であれ、
試練の時についてきてくれたので、私と共に王座に着いて治める
22:31-34 シモン サタン サタンに引き渡さない サタンの祈り vs
イエスの祈り
シモン 三度否認する
22:35-38 財布、旅行袋、剣を買え
罪人たちの中に数えられた?
22:39-46 オリーブ山 誘惑に陥らないように祈っていなさい
この杯を取りのけてください 天から御使いが力づける
22:47-48 ユダの口づけ 人の子を裏切る
22:49-53 大祭司のしもべの耳
22:54-62 大祭司の家の中庭 ペテロ 三度否認する
22:63-65 監視人があざける
22:66-71 議会に連れだし、あなたはキリストか?神の子か?
23:1-12 ピラト ユダヤ人の王か?
ヘロデ 質問するが答えなし
ヘロデとピラトが組む
23:13-16 ピラトもヘロデも無罪を言い渡す
23:18-25 群衆 バラバ釈放を要求する
ピラトは3度釈放を言い渡すが、バラバを釈放
23:26-32 十字架にむかう
シモンに十字架を負わせる
嘆き悲しむ女たちがついていく
ふたりの犯罪者もついていく
23:33-43 あざけり ユダヤ人の王なら自分を救え
34 父よ
犯罪者のひとりは、パラダイスに
23:44-46 父よ 霊を御手にゆだねます
23:47-49 百人隊長 正しい方であった
群衆、女たち
23:50-56 ヨセフ 正しい人 神の国を待ち望む 女たち
24:1-12 復活の主が女たちにあらわれる
ふたりの御使い
三日目によみがえる イエスのみことば
女たちが11弟子に説明する
使徒たちは信じない
24:13-32 ふたりの弟子にイエスがあらわれる
エマオでクレオパたちにあらわれる
目がさえぎられていた
預言者を信じない者たち 三日目のよみがえりを聖書から説明する
食事
目が開かれる
24:33-49 エルサレムで説明 イエスがあらわれ、
クレオパたちが11弟子に説明する
よく見なさい
食事
聖書は全部成就する
聖書を悟らせるために心を開いて
24:45-49 聖書から三日目のよみがえり、御霊が与えられることを告げる
24:50-53 イエスは祝福し、弟子たちはエルサレム、宮で賛美する
キーワード
1-4
聖霊と知恵
成長
名を付ける
ナザレ、エルサレム
心に留める
御霊
女の人
正しい
金
聞いて行う
食事
エルサレム、宮、神殿
祭司長
安息日
取税人
教え
ふたり
三度、三日目