Subject: 詩篇67篇の構造(松田) |
From: |
Date: 2001/12/25 18:14 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
+松田@移民です。
めったにない単純キアスマスに見えたのですが、7節にある「地」が1節にはなく、
1節の終わりに「セラ」があるので、1節だけが独立した構造にも見えて困ります。
反則とは思いますが、どうしても1つの構造にまとめることができませんでした。
■松田説その1
A 祝福・神のあわれみ(1)
B 地は神を知る(2)
C 諸国民の感謝(3)
X 諸国民の喜び・裁き・地(4)
C'諸国民の感謝(5)
B'地の祝福(6)
A'祝福・地のおそれ(7)
■松田説その2
A 私たち
a 私たち・祝福・憐み(1)
B 諸国民
a 諸国民・地・救い(2)
b 諸国民・感謝(3)
a'諸国民・地・裁き・喜び(4)
b'諸国民・感謝(5)
A'私たち
a 私たち・祝福・地(6)
b 私たち・祝福・地・畏れ(7)
※みわざさんへ
直訳配信ありがとうございました。お誕生日おめでとうございます。