「エペソ人への手紙」 まとめビデオのまとめ
■エペソとコロサイの共通点、相違点:
・コロサイの手紙と似ている形があり、似ている言葉も出て来る。
・前半は教理を説明する箇所で、後半は具体的な私たちの歩みについて書かれている。
・コロサイは知識、御子についての説明が多い。エペソは、御霊の力が強調されている。
・コロサイは善悪の知識の木、エペソはいのちの木。
・コロサイは過ぎ越の祭り、エペソはペンテコステ。
■概略:
□前半と後半:
・全体は1〜3章と4〜6章と大きく二つに分ける。
・前半は奥義を知ることについて
・後半は奥義を知っている人はどのように歩むべきかについて
・父、子、子、御霊の4つの組み合わせ。
□前半:
・前半に二つ祈りが書かれている。
・1:17〜 2つのことを知ることが出来るように
・3:14〜 御霊の力に満たされて内なる人が強くなる(キリストの愛を知る)
・キリストが王であり、すべてのものを受け継ぐ。すべてのもののかしらであるキリストの愛が教会に満ちあふれる(御霊)。
・2:1〜10は恵み、2:11〜22は平安。
・1:18「知恵と御霊が与えられるように」。与えられたものたちは、悪霊と戦って愛を行うようになる。
□後半:
・後半はどのように歩むべきかが書かれている。
・「歩みなさい」、「歩むな」というキーワードは4:1、4:17、5:1、5:8、5:15にある。
・前半のB(2:1〜22)はキリストがやって下さったこと、後半のB(4:17〜5:14)は御霊が住んでいる者たちがやること。
□挨拶:
・1:1〜2 恵みと平安
・6:23〜24 平安、愛、愛、恵み
・エペソの手紙では「愛」がキーワードになっている
□悪霊と御霊の戦い:
・神の武具を身につけるという話は何の話なのかを考えなければならない。悪魔に対して戦うための武具は、御霊の武具である。つまり、悪霊と御霊の戦いが表されている。
・御霊に満たされている人は、互いに祈り、互いに知り合うことを通して、悪魔に対して戦っている。
・お互いを知らなければ、その人について祈ることはできない。
・パウロは異邦人の救いを、異邦人の教会に知らせている。