Subject: 詩篇86篇と申命記33,34章を比べる(ケイヤ) |
From: |
Date: 2002/05/14 14:26 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、+Keiya Kannoです。 1)11節が目立つ 86篇の構造を見る時に11節が目立つ。それは私たちの祈りと違うからである。私たち は祈る時に毎回「~ください、~ください」と祈るが、ダビデの祈りは違う。ダビデ は大変な状態の中にいるのに、神の道を歩みたいと願う。 2)33,34章の全体像 5,15にある「主はあわれみ深く、いつくしみ深く・・・」という主の御名の言い方は 一番最初に出エジプト記34:6,7にある。そこで神はご自分をモーセにあらわしてくだ さった。このストーリーはイスラエルの人々がモーセが神から十戒を与えられている 間に犯した「金の子牛の罪」のあとである。そのあとにモーセは会見の天幕と呼んで いる天幕に入って、神と話す。そこでモーセは自分だけで民を導くことは不可能であ る。どうぞ「道を教えてください」とモーセは願う。そのあとにモーセは「神の栄光 をみせてください」と願ったので、神は34章で「主の御名」を宣言してくださった。 3)神の道を歩む 11節の最初の2行はこの話である。この道は御言葉で、御言葉によって歩みたいと 願っている。出エジプト記33,34章のところでモーセは道、真理である十戒が与えら れる。この2つのことが一緒にでてくる箇所はヨハネ福音書14章にある。そこでキリ ストはご自分を「道であり、真理であり、いのちである」と言われる。11節の中で 「いのち」の部分は「心を一つにする」ということである。 4)心を一つにする 心を一つにするという言い方を聞くと最初はピンとはこない。しかし、出エジプト記 33:16を見るとモーセは「お心にかなっているなら」と言う。これこそ神とモーセが 心を一つにするということである。 -------------------------------- +Keiya@Kanno Family E-mail: keiya@kanno.com --------------------------------