Subject:
日と数える研究{詩篇90篇}(続き)
From:
"Hikaru Herald Saito" <hikaru@mikunikensetsu.com>
Date:
2002/06/12 7:38
To:
"Saiwainet" <saiwainet@egroups.co.jp>

こんにちは。斎藤光です。
日と数えるが一緒に出てくる所を続けて探しました。

ヨブ記15:20
悪者はその一生の間、もだえ苦しむ。横暴な者にも、ある年数がたくわえられてい
る。
*一生と言う言葉が「日」です。

■コメント:悪者は年数がたくわえられている。

ヨブ記38:21
あなたが知っている……そのとき、あなたが生まれ、あなたの日数が多い、といっ
て。

■コメント:良く意味が分かりません。

エレミヤ2:32
おとめが自分の飾り物を忘れ、花嫁が自分の飾り帯を忘れるだろうか。それなのに、
わたしの民がわたしを忘れた日数は数えきれない。

■コメント:イスラエルが神は忘れた日は数えられない。

エゼキエル4:4-5
あなたは左わきを下にして横たわり、イスラエルの家の咎を自分の身の上に置け。あ
なたがそこに横たわっている日数だけ彼らの咎を負え。
わたしは彼らの咎の年数を日数にして三百九十日とする。その間、あなたはイスラエ
ルの家の咎を負わなければならない。
*三百九十日というのが「日」です。

■コメント:神はエゼキエルにイスラエル人の家の咎を負えと言う。

エゼキエル4:9
あなたは小麦、大麦、そら豆、レンズ豆、あわ、裸麦を取り、それらを一つの器に入
れ、それでパンを作り、あなたがわきを下にして横たわっている日数、すなわち、三
百九十日間それを食べよ。
*三百九十日というのが「日」です。

■コメント:神はエゼキエルにイスラエル人の咎を負っている間の食べ物を命じる。

使徒1:15
そのころ、百二十名ほどの兄弟たちが集まっていたが、ペテロはその中に立ってこう
言った。
*名ということばが「数」です。
*そのころのころと言う言葉が「日」です。

■コメント:ペテロは112人の中で言った。

使徒5:36
というのは、先ごろチゥダが立ち上がって、自分を何か偉い者のように言い、彼に
従った男の数が四百人ほどありましたが、結局、彼は殺され、従った者はみな散らさ
れて、あとかたもなくなりました。
*先ごろのごろが「日」です。

■コメント:チゥダが立ち上がったが殺された。

使徒6:1
そのころ、弟子たちがふえるにつれて、ギリシヤ語を使うユダヤ人たちが、ヘブル語
を使うユダヤ人たちに対して苦情を申し立てた。彼らのうちのやもめたちが、毎日の
配給でなおざりにされていたからである。
*そのころのころと言う言葉が「日」です。

■コメント:弟子が増えるに連れて苦情が出てきた。

以上です。


--------------------------------------
  Hikaru Saito
  Tel. 0422-42-7636
  mailto:hikaru@mikunikensetsu.com
  Call me!  Write me!
--------------------------------------