Subject: 詩篇94篇の構造と問い |
From: "Hikaru Saito" <hikaru@mikunikensetsu.com> |
Date: 2002/07/08 11:01 |
To: "Saiwainet" <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは。斎藤光です。
詩篇94篇の構造と問いを考えました。
■構造
A1-7復讐の神
B8-13悪者に対する穴
C14-15神は民を見捨てない
C'16みな私を見捨てている
B'17-19私を喜ばせて
A'20-23復讐する神
■問い
・12節でなぜ急に「幸い」の話が出てくるのか?
・「沈黙のうちにすむ」とはどういうことか?
・「破滅の法廷」とは何か?
■テーマ
・神の復讐(1、2,23)
・神はどのようなお方か(8、9、10、11)
・見捨てるもの、見捨てないもの(14、16)
■百文字説明文
詩人は復讐の神に復讐を求める。
神はその民を見捨てず、悪者を
裁く。
よろしくお願いします。
--------------------------------------
Hikaru Saito
Tel. 0422-42-7636
mailto:hikaru@mikunikensetsu.com
Call me! Write me!
--------------------------------------