Subject: 詩篇98篇 研究のための下ごしらえ |
From: |
Date: 2002/08/19 11:26 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、+Keiya Kannoです。
●構造
1a 新しい歌を歌え
1b-3 なぜなら、神は救われた
4-8 全世界、被造物よ。賛美せよ
9 なぜなら、神はさばかれた
●構造の説明
この詩篇の構造は単純に「賛美への招き」と「賛美の理由」が2回づつ繰り返されて
いるABABの構造になっている。
最初の「賛美への招き」は短くて、「賛美の理由」が長い。あとの「賛美への招き」
は長くて、「賛美の理由」は短い。
●100字文
神は奇しいわざをなさり、勝利し、さばかれるので、全世界、被造物よ賛美せよ。
●問い
・新しい歌とは何か?歌が新しいとは?(新しい歌を探す)
●気が付いたこと
1節の「新しい歌」という言い方は詩篇の中で6回使われている。
--------------------------------
+Keiya@Kanno Family
E-mail: keiya@kanno.com
--------------------------------