Subject: 詩篇102篇の3つの部分の構造 |
From: |
Date: 2002/09/18 13:09 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、+Keiya Kannoです。
今日の聖書研究では、昨日やった、13-22の構造を見ました。そうしたらこのように
なりました。
A 13-14 主はシオンを愛し、私はシオンを愛する
B 15 国々は御名と栄光を恐れる
C 16 主はシオンに栄光のうちに来る
D 17 悩む者の祈りを聞いて救う
X 18 主を賛美する民が創造された
C 19 主は地を見る
D 20 捕らわれ人のうめきを聞いて救う
A 21 民はシオンで賛美し、語る
B 22 国々は主に仕える
それで1-11と23-28の構造を考えてみました。
・1-11
1-2 私の祈りを聞いてください
3-11 祈りの理由
A 3 日は尽き果てた
B 4a 私はしおれている
C 4b パンを食べなかった
D 5-7 やせて、孤独な鳥のようになった
C 8-10 主が怒ったので、灰を食べ、涙を飲んだ
A 11a 日は影のようである
B 11b 私はしおれている
・23-28
A 23-24b 私の日は短い
B 24c-25 あなたの年は代々で天と地を創造された
C 26 天と地は滅びるが、主は変わらない
B 27 あなたの年は変わらない
D 28 しもべの子孫は堅く立つ
--------------------------------
+Keiya@Kanno Family
E-mail: keiya@kanno.com
May God bless you!
--------------------------------