Subject: 詩篇106編の構造と問い【斎藤光】 |
From: "Hikaru Saito" <hikaru@mikunikensetsu.com> |
Date: 2002/10/16 7:38 |
To: "Saiwainet" <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは。斎藤光です。
詩篇106編の構造と問いを送ります。
■構造
A1 ハレルヤ
B2-5あわれんでください
C6-7イスラエルの罪
D8-11主の御業
X12主に賛美を歌う
D13-23イスラエルは御業を忘れた
C24-44イスラエルの罪
B45-46主のあわれみ
A47-48ハレルヤ
■問い
・28節の「死者へのいけにえを食べた」とはどういう事か?
・23節の「御前の破れ」とは何か?
■テーマ
・イスラエルは主の御業を忘れた
・イスラエルの姦淫の罪
・主はイスラエルを救い出した
■説明文
イスラエルは主の御業を忘れたので、主は彼らを滅ぼすと誓われた。
しかし、そのなかで叫び求めると主は何回もあわれみを持って救ってくださった。
よろしくお願いします。
--------------------------------------
Hikaru Saito
Tel. 0422-42-7636
mailto:hikaru@mikunikensetsu.com
Call me! Write me!
--------------------------------------