Subject: 詩篇114篇 研究のための下ごしらえ(ケイヤ) |
From: |
Date: 2002/12/16 11:30 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、+Keiya Kannoです。
●構造
A 1 出エジプトのみわざ
B 2 神の民
X 3-6 異邦人は主とその民を恐れる
B 7 民の神
A 8 荒野のみわざ
●100字文
神のみわざを賛美せよ。その中心は神の民、民の神となるということである。それを
見て国々は賛美する。
●問い
・なぜ、異邦人は恐れるのか?
・8節の意味は何か?
●気が付いたこと
・3-6にでてくる奇跡のようなことはイスラエルが、エジプトから出る時に海が分か
れたり、カナンの地に入る前にヨルダン川が分かれたりしたことを思い出すが、これ
は象徴でその当時、最強の軍を持っていたエジプトを負かして出てきた、主とその民
イスラエルを恐れた国々の状態を表している。
--------------------------------
+Keiya@Kanno Family
E-mail: keiya@kanno.com
May God Bless you!!
--------------------------------