Subject: 詩篇116篇 研究のための下ごしらえ(ケイヤ) |
From: |
Date: 2002/12/30 12:47 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、+Keiya Kannoです。
●構造
A 1-4 良くしてくださるように求める(祈り)
B 5-9 良くしてくださった
X 10-11 私は信じた
B 12 良くしてくださった
A 13-19 良くしてくださったので誓いを果たす(感謝)
●100字文
私が呼ぶと主は良くしてくださったので私は信じ、誓いを果たす。
●問い
・15節の他の箇所とのつながりは?
・なぜ、詩人は死に瀕しているのか?
●気が付いたこと
・この詩篇は70人訳、ラテン語訳、あるヘブル語で2つに分かれている。その中にも2
つの分け方があって、1-9,10-19か1-11,12-19がある。緑本によるとそれらの段落に
は同じキーワードがでてくるので別に支持する必要はないと言っている。
--------------------------------
+Keiya@Kanno Family
E-mail: keiya@kanno.com
May God Bless You!
--------------------------------