Subject: エレミヤ30‐33章の概略(謙人) |
From: "Kento Aoki" <kento@arkios.co.jp> |
Date: 2003/03/13 23:18 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、謙人です。
エレミヤ30‐33章の概略などをまとめました。
・30章 主はユダを懲らしめ正しいさばきをされる。しかし、最後に神は昔のよ
うにユダとの関係を戻し、彼等を救う。
1-3エレミヤは主の言葉を書かなければいけない
4-ユダについて言われることは次のとおり
5-7ヤコブは苦難の時に救われる。
8-11私主はあなたがたを罰するが奴隷とはしない
12-17私はあなたを懲らしめたがいやす
18-23主は民を昔のようにされる
23-24主の燃える怒り
・31章 主はそのとき、イスラエルをご自分の民とし、彼らに喜びを与えられる。
そして、その後神はイスラエルと新しい契約を新たに結ばれる。
1-2主はイスラエルをご自分の民とされる
3-6主はイスラエルを愛され彼等を立て直される
7-22主はイスラエルをなぐさめ、楽しませる
23-40主はイスラエルと新しい契約を結ばれる
・32章 エレミヤは予言をしたために監禁される。そのときに主がイスラエルを買
い戻されるということを行動において予言し、神に祈り訴える。それゆえ主は答え
て、裁くが祝福すると言われる。
1-5エレミヤが予言をしたために監禁される
6-15エレミヤが主に言われたとおりに行動において予言を行う
16-25エレミヤが主に祈り、訴える
26-44主は裁かれるが祝福される
・33章 主はイスラエルを彼らが主に従い、呼び求めるなら救われ、建てなおされ
る
1-11主を呼び求め、従うなら彼らは立て直される
12-26立て直される具体的なこと
以上です。
よろしくお願いします。
---------------------------
Kento Aoki
mailto:kento@arkios.co.jp
---------------------------