Subject: 詩篇144篇の構造と問い(豊&裕子) |
From: "Suwazono" <suwazono@spn1.speednet.ne.jp> |
Date: 2003/07/15 9:05 |
To: saiwainet@egroups.co.jp |
こんにちは 諏訪園 豊です
詩篇144篇の構造と問いを送ります
裕子
◆構造
1-2 ほむべきかな主
3-4 人とは何者なのでしょう
5-8 降りて来て私を救ってください
9-11 神は王に救いを与える
12-15 主をおのれの神とするものは幸い
◆問い
若木と柱の意味は具体的には何か?
豊
▲構造
1-2 主は私の手を鍛える
3-4 人とは何者
5-6 人の子らをかき乱して下さい
7-11 外国人から救い出してください
12-15 哀れな叫び声がこの町にないように
問い
大水とは洪水のことなのか?
外国人とはなに人なのか?