Subject: 詩篇150篇 角笛(ケイヤ) |
From: |
Date: 2003/09/10 12:45 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、+KannoKeiyaです。 角笛の箇所を見て、研究しました。聖書全体の中で63箇所ありました。 ●出エジプト記19:16, 19, 20:18 最初の箇所はここである。この箇所を読むと角笛は主の音、栄光の雲の中にある音を 表していることが分かる。主はモーセを呼んでシナイに降りて来られると言われる。 しかし、集会は登ることはできない。主が怒りを発して殺さないためである。主が降 りて来られると角笛の音が鳴り響き、雷と稲妻があったので、人々は恐れた。その中 をモーセは登っていって十戒とその他の命令を与えられる。 ●レビ記25:9 ここで主は民に安息年について命令される。49年目は安息年で、その年の第7の月の 10日は贖罪の日であり、全地で角笛を吹き鳴らす。 ●ヨシュア記6:4-6, 8, 9, 13, 16, 20 ここで7という数字が強調されている。 「7」日目には「7」人の祭司たちが「7」つの角笛を持って「7」周エリコの周りを回 る。それが終わると角笛が高く吹き鳴らされ、城壁は崩れるので、民は突撃する。 ●士師記3:27 ここでエフデは合図として角笛を使っている。彼は角笛を吹き鳴らしてイスラエル人 を集め、山地から降りてきてモアブ人を攻撃する。 ●士師記7:34 ギデオンの時代にミデヤン人がイスラエルを支配していて、彼らに戦いを挑んできた が、ギデオンが角笛を吹くとアビエゼル人が集まり、戦うための準備をする。 -------------------------------- +KeiyaKanno mailto:keiya@kanno.com http://saiwai.net/keiya/ May God Bless You! --------------------------------