Subject: 詩篇9篇 研究のための下ごしらえ(ケイヤ) |
From: |
Date: 2003/11/17 12:40 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
こんにちは、+KeiyaKannoです。
●構造
1-10
1-2 賛美
3-8 敵を滅ぼす
9-10 弱い者、貧しい者の助け
11-13
11 賛美
12-13 貧しい者の助け
14-20
14 賛美
15-17 敵を滅ぼす
18-20 貧しい者を助けるが、国々がただの人間であることを悟るように
●構造の説明
さばきには2つの側面がある。主は悪者をさばき、滅ぼされる。また主は貧しい、弱
い者を助けられる。
●問い
・詩人はどのようなことにおいてさばいてくださいと願っているのか?
●気が付いたこと
・20節の後半は8:4を思い出す。
・この詩篇は最初に貧しい者、弱い者がでてくる詩篇である。
●研究課題
・義のさばきについてまとめる
--------------------------------
+Keiya@Kanno Family
E-mail: keiya@kanno.com
May God Bless You!
--------------------------------