Subject: 詩篇24篇 主のものである(ケイヤ) |
From: |
Date: 2004/03/11 11:08 |
To: <saiwainet@yahoogroups.jp> |
こんにちは、+KeiyaKannoです。 1-2のつながりを考えるために「主のものである」という言い方がある箇所を見まし た。 この言い方を聖書の中で見ると主がすべてを支配しているという意味で使っている箇 所もあるが、すべては主に捧げられているといういけにえとの関係で書かれている箇 所がたくさんある。 ●出エジプト記9:29 モーセはエジプトで数々のわざを行ったが、これらのことをやった目的はこの節に凝 縮されている。 主はイスラエルが旅に出て礼拝するように命じておられるということをモーセはパロ に伝えたが、パロは許さない。それでモーセは主によって数々のわざを行う。しか し、パロは何度も心を頑なにする。それで主はエジプトに雹を降らせたので、外に あったものはすべてだめになる。これを見てパロはそれが止ませてくれるように願 う。それでモーセは雹が止むのは全世界は主のものであるということを知るためであ ると言う。 ここでの主のものであるという意味は、主がすべてを支配しておられ、雹を降らせる のも、止ませるのもやっているということである。 ●出エジプト記13:2, 12 主はイスラエルをエジプトから連れ出す時にエジプトにいて主を信じていない人々の 初子、そして彼らの家畜の初子を殺される。しかし、過越のいけにえを捧げたイスラ エルの人々は守られ、救われた。そして13章で主はご自分の長男イスラエルの中の初 子をすべてご自分のものとされる。エジプトの初子は贖われていないので殺された が、いけにえによって贖われた初子は主のものとなるのである。 ●出エジプト記19:5 イスラエルはエジプトから出て2ヵ月経った時にシナイの荒野に入った。そこで主は イスラエルが契約を守るなら、祭司の王国、聖なる国民としてご自分のものの中で最 も祝福されたものとすると言われる。それで主は彼らの中に降りてこられ、律法をお 与えになるのである。 ---------------------------------------------------------------- +KeiyaKanno mailto:keiya@kanno.com http://saiwai.net/keiya/ (Study BLOG - Japanese) http://keiyakanno.com/ (Personal BLOG - English) May God Bless You! ----------------------------------------------------------------