Subject: 詩篇28篇 対比 |
From: "Shou Itou" <shou_itou@parkcity.ne.jp> |
Date: 2004/04/06 20:04 |
To: <saiwainet@yahoogroups.jp> |
こんにちは、+イトウショウです。 詩篇28篇の詩人と悪者について対比しました。 ●前半(1-5節) 前半の詩人は救われていない。それで、詩人は主に祈っている。逆に、悪者が繁栄 していることがわかる。繁栄して堕落してしまっているので、主の御業を悟らない。 3節にある「その心には悪がある」という悪は、5節にある「主の御業を悟らない」 ことであると思われる。そうすると、それに対する報いはやはり5節の「主は彼らを 建て直すことはない」ということになる。 詩人は当然のことながらへりくだっている。それに対して、悪者は隣人を自分のよ うに愛さないで、騙している。 ●後半(6-8節) 後半では、詩人が救われたことは主題である。前半で、主に願いの声を聞くように 祈っていた詩人だが、後半ではその願いの声を聞かれたということが書かれている。 後半の詩人は、主への信頼の報いとして救いが与えられたということを言ってい る。これは前にも行ったように、悪者とは全くの正反対である。 詩人は前後半両方で、主が守る方であるということを告白している。前半ではそれ が「岩」という言葉で表されており、後半では「救いの砦」である。 ●番外(9節) この節で、ダビデは民のために祈っているが、それは何故か。私的な解釈として は、これはダビデが王として民のために行っているということである。 --------------------------------------------- Shou Itou mailto:shou_itou@parkcity.ne.jp May The Lord Be With You!! ---------------------------------------------