Subject:
詩篇34篇の構造と問い(+ちゃんくん)
From:
Date:
2004/05/24 10:39
To:
<saiwainet@yahoogroups.jp>

+ちゃんくんです。

詩篇34篇の構造と問いを考えました。

■テーマ

・私は主をほめたたえる(A)
・主は私をすべての苦しみから救い出された(B)
・主は正しい者の叫びを耳を傾けて聞かれた(C)

■構造

A 1-3 貧しい者は賛美を聞いて喜ぶ
  B 4-6 主は叫びを聞いて答えてくださった
    C 7-10 主は恐れる者を救い出された
A 11-14 悪を離れて、善を行え(善を喜びとせよ)
  B 15-17 主は正しい者の叫びを聞かれた
    C 18-22 主は主に身を避ける者を救われる

□構造のつながり

私は主をほめたたえる。なぜなら、主は悩む者の叫びを聞かれたから。
そのような神様に正しい者、主を恐れる者はより頼む。
という感じのつながりになっている。

すべては主をほめたたえるの三段階の理由になっている。

■問い

・5節の彼らは聖徒たち(正しい者)をあらわすのか?

■気がついたこと

・「幸いなことよ。」という言い方は32篇からつながっている
・私のたましいは主を誇る(第一コリント1:31)
・11-14節は申命記6章てき文章である
・15節の主の目は詩篇33:13からの話を思い出す
・心の打ち砕かれた者と言った時に今日は最初に詩篇51:17を思い出した
・悪を離れ、善を行えという言い方は詩篇37:27とイザヤ1:16-17節である

■キーワード

・善⇔悪
・聞→喜
・身避→主

■説明文

私は主をほめたたえる。貧しい者はそれを聞いて喜ぶ。
なぜなら、主は悩む者の叫びを聞かれたからだ。
あなたは主を恐れる者を祝福し、彼らをすべての苦しみから守られる。

-------------------------------------
+審也@カンノファミリー
 mailto:shinya@kanno.com
 http://saiwai.net/shinya/
-------------------------------------