こうです。詩篇34篇内での対比を探して、新しい構造を考えてみました。
・主の目は正しいものに向けられる(15節)が主のみ顔は悪者から背けられる(16節)。
・前半の正しいものが救われる(4,6,7節)というのは後半の正しいものが救われる(17,18,19,20節)というのと平行している。
・主を恐れ、身を避ける者は乏しくならない(9,10b節)。しかし、若い獅子(悪者)には主がいないので乏しくなって飢える。
・正しいものは救われ、罪に定められない(22,20,19,18,17,4,6,7節)。しかし、悪者は悪によって殺されて、罪に定められる。
・5節で正しいものは主を仰ぎ見ているが15節では主が正しいものを見ている。
新しい構造
A1-3 主をほめたたえる
B4-7 正しいものは主を見、救われる
C8-主に身を避ける者は幸い
A9-14 主を恐れる
B15-20 主は正しいものを見、正しいものは救われる
C21-22 主に身を避ける者は罪に定められない(幸い)