Subject: 詩篇51篇 研究のための下ごしらえ(ケイヤ) |
From: |
Date: 2004/09/21 8:46 |
To: <saiwainet@yahoogroups.jp> |
こんにちは、+KeiyaKannoです。
●構造
A 1-5 罪を洗い去り、きよめてください
B 6 心に知恵を与えてください
C 7-8 私をきよめ、喜ばせてください (そうすれば×3)
A 9 罪をぬぐい去ってください
B 10-12 きよい心を造り、霊を与えてください
C 13-15 私を救い、口を開いてください (そうすれば×3)
16-19 神へのいけにえは形ではなく、心である
●構造の説明
この詩篇は大きく1-8、9-15、16-19に分かれているように考えられる。1-8と9-13は3
つに分かれ、それぞれが並行している。16-19も同じようになっているということも
考えたが、それははっきりしなかった。
●気が付いたこと
・詩篇51篇は題にもあるようにダビデがバテ・シェバのことで罪を犯した時に悔い改
めの祈りとして歌ったというように考えられているが、必ずしもその必要はないよう
に思う。
・この詩篇には詩篇50篇と関連している部分がたくさんある。
●研究課題
・詩篇50篇との関係を考える
----------------------------------------------------------------
+KeiyaKanno
mailto:keiya@keiyakanno.com
Study BLOG http://saiwai.net/keiya/ (Japanese)
Personal BLOG http://keiyakanno.com/ (English)
May God Bless You!
----------------------------------------------------------------