Subject:
詩篇85篇のいろいろなところ
From:
"+ShinyaKanno" <shinya@kanno.com>
Date:
2005/05/31 11:59
To:
"Saiwainet" <saiwainet@yahoogroups.jp>

+ちゃんくんです。

詩篇85篇のいろいろなことについて見ました。

■民の救いとは?

王様が救われるということは民の救いになる。
リーダーがだめであると民はみなだめになってしまう。

士師記を通してもわかるように、王様がいなければ民は堕落してしまう。
また、敵からの攻撃を受けたときに、すぐにやられてしまう。
リーダーというのは民を導く人であり、彼らがどの道を進んだらいいのかを示す。

王様の救いと民の救いというのはいっしょである。
王様が救われるのであれならば、民も救われるということになる。

■恵み、まこと、義、平和

エルサレムの一番最初の王様であるメルキゼデクは義の王、平和の王である。
恵みとまことは来週の86篇にも出てくる。
86篇の中での位置づけは神さまの御名のところで言われている。

■主の足跡

主の足跡というテーマを見たときに、
主の通られたあとにはという箇所を思い出したんだが、それがどこの箇所からわからない。

-------------------------------------
+審也@カンノファミリー
 mailto:shinya@kanno.com
-------------------------------------