Subject: 詩篇117篇について |
From: 桑野 睦敏 <hoofvet@da2.so-net.ne.jp> |
Date: 2006/01/09 13:21 |
To: さいわい <saiwainet@yahoogroups.jp> |
桑野ゆかりです。 毎回はできないかもしれませんが、よろしくおねがいします。
*117篇*
テーマ 主をほめたたえよ、賛美せよ、契約は恵みとまことなり
スリーワード ほめたたえよ,ほめ歌え、まことなり
構造 V1 A,B,A,B
V 2 C,B
中心 主の契約の真実を賛美せよ
ハレルヤ 歓喜にあふれる主へのよびかけ
104篇から150篇までに23回でてくる
(そのうち、詩篇最後の146篇から150篇までには毎回、
最初と最後に必ず出てくる)
それ以外は最初だけのもの,最後だけのもの、最初と最後の両方
に出てくるものがある
東方教会でよく礼拝の時に用いられたそうです。
新約では黙示録の19章の計4回出てくるのみ。
感想 総会のスミスさんのメッセージをふまえた上で、年の始めにふさ
わしい詩篇ですね。
以上