Subject: 詩篇120篇 鋭い矢と燃える炭火 |
From: "Mikuni Kanno" <mikuniML@kanno.com> |
Date: 2006/01/31 13:07 |
To: <saiwainet@yahoogroups.jp> |
+みくにです。 鋭い矢と燃える炭火についてまとめました。 詩篇120篇の4節で、鋭い矢と燃える炭火は欺きの舌に対するさばきとして書 かれている。まず、一番最初に詩篇に出てくる、「燃える炭火」という言い方 は、18篇である。この詩篇では、6節に苦しみの時に主を呼び求めると救って 下さったという箇所がある。これは、120:1につながっている。 18:8,12,13を見ると燃せる炭火は神さまの怒りを表していることが分 かる。燃える炭火は悪者への刑罰とされていることが詩篇140:10から分か る。 しかし、燃える炭火は正しい者にも与えられている。イザヤ書6章はイザヤが神 さまから使命されるところである。6節で、セラフィムというものが彼の口に燃 える炭火を触れる。それによって、彼の口をきよめているということが表されて いる。 くちびるの汚れは燃える炭火によってきよめられたのである(イザヤ6:5)。 矢によってさばかれるということは、14節に出てくる。「矢によってさばく」 は詩篇144:6に出てくる。この詩篇の前後を見ると、詩篇18篇にすごく似 ていることが分かる。 燃える炭火と鋭い矢は悪者に対するさばきであって、特に汚れた者をきよめるた めにつかわれるものであることが分かる。