Subject: 詩篇59篇の構造(正惠説) |
From: |
Date: 2001/10/31 9:00 |
To: <saiwainet@egroups.co.jp> |
I.A 救いを求める祈り(1,2)
B 理由 a 敵側(3a,b)
b私側(3c,4a)
A 救いを求める祈り
b私側(4b,5a)
a 敵側(5b,c)
II. C 敵の状況
a敵側(6,7)
D 神の反応(8,9a)
b私側
神は私の砦、慈しみの神(9b,10a)
神の反応(10b)
b私側
A裁きを求める祈り(11-13)
a敵側
C 敵の状況(14,15)
a敵側
D 讃美(16a,b)
b私側
神は私の砦,逃れ場(16c)
讃美(17a)
神は私の砦,慈しみの神(17b)
遅くなりましたが,構造を送ります。ダビデと敵に分けて分析したつもりですが、
きれいにまとまりませんでした。