Subject: 詩篇127篇 研究のための準備(ケイヤ) |
From: "keiya@kanno.com" <keiya@kanno.com> |
Date: 2006/03/20 10:54 |
To: saiwainet@yahoogroups.jp |
こんにちは、+KeiyaKannoです。
■構造
1-2 主がいなければむなしい
a 1-2a 主がいなければすべてはむなしい
b 2b 主が眠りを与えてくださる
3-5 子供たちは矢のようである
a 3-5a 子供たちは矢のようである
b 5b 門で恥を見ない
■問い
・主がいなければむなしいということと、子供たちが矢のようであるということ
のつながりは?
・門にいるということはどのようなことか?子供たちで満たされていると、そこ
で恥を見ることがないのか?
■気が付いたこと
・2節は「主は愛する者に眠りを与えられる」という翻訳のほうが良い。
--
+KeiyaKanno
mailto:keiya@kanno.com
O give thanks unto the LORD;
for he is good; for his mercy endureth for ever.
1 Chronicles 16:34