Subject: 詩篇135篇 民をあわれんで下さる |
From: "Mikuni Kanno" <mikuni@kanno.com> |
Date: 2006/05/25 9:52 |
To: <saiwainet@yahoogroups.jp> |
+みくにです。 主が民をあわれんでくださるという箇所を探しました。 ■詩篇90:13 しもべをあわれんでくださいと願っている。ここで言われているあわれみとは、 恵みで満ち足らせ、すべての日に喜び歌い、楽しむことである。この詩篇では、 神様が怒っているので、あわれみを求めている。 ■詩篇106:45 これは、イスラエルの歴史が書かれている詩篇である。詩篇135篇には、イス ラエルのエジプトや荒野での出来事が短くまとめて、書かれているが、この詩篇 ではもう少し細かく書かれている。 主は怒って民を敵の手に渡された。しかし、民が主に向かって叫ぶと、主は彼ら の苦しみに目を留められた。そして、ご自分の契約を思い起こし、「豊かな恵み ゆえに」彼らをあわれまれた。 *この詩篇は第4巻の最後の詩篇である。 ■詩篇123:3 私たちをあわれんでくださるように、切に願っている。なぜなら、2回も繰り返 して言っているからである。私たちは、さげすみや、あざけりでいっぱいになっ ているので、あわれんで下さいと言っている。 この詩篇で、主があわれまれることとは、顔を向けて下さる(?)ことである。 詩人は、主があわれんで下さるのを待って、目を主に向けている。 ■詩篇56:1 ここで、詩人は敵からの救いを求めている。なぜなら、彼らが一日中戦って、し いたげるからである。しかし、詩人は主に信頼して何も恐れないと言っている。 それは、神が味方であることを知っているからである。