Subject:
詩篇138篇「水曜日の聖書研究」
From:
+shinya@kanno.com
Date:
2006/06/14 11:08
To:
saiwainet@yahoogroups.jp

+ちゃんくんです。

138篇「水曜日の聖書研究」06/06/14 

■全体構造

1ー2節は「私」が主語になっている。
4ー6節は「王たち」が主語である。
3節も私の話をしている。7ー8節はまた私の話になっている。

3節には敵は直接出てこないが、敵がいるということである。
敵がいなければ、苦しみの中から呼ぶことにはならない。

■ダビデによる

「ダビデによる」という言い方は138ー145篇にある。
ダビデによると書かれているが、ダビデが歌ったのではないと言う人がいる。
ダビデの時代には聖なる宮がないというのがこの理由である。

「ダビデによる」という言い方は第五巻の中に108ー110篇にもある。

138篇はダビデぽい詩篇であるということが言われている。
祈りとして適用するのが簡単そうだから、人気である。
私という言い方なので、覚えて自分の祈りとして祈りやすい気がする。

このような考え方はまちがってはいないが、王様として祈っている。
自分が王として救われるということを言っている。

138篇ではみことばは預言、約束であるということになる。
国々はこうなるという預言である。
預言されたとおりになりましたというのを感謝する。

139篇は個人的な詩篇で、人気がある。
この詩篇は非常に138篇とつながっている。

138篇にはイザヤ書に引用されているような言い方がある。
クロスリファレンスにはとくにはイザヤ書は出てこない。
そうすると、イザヤに出てくる預言が成就しているということになる。

-------------------------------------
+審也@カンノファミリー
 mailto:shinya@kanno.com
-------------------------------------